こんにちは、
不滅のあなたへに登場するファイについて考えていきます。
9巻ではストーリーが一気に進行しましたね。
フシも最初の少年の姿よりも「リーン」の姿を取ることが多く
満足度が高かったです。(絵の)
ついに9巻ではノッカーの正体が明かされ、ファイであるということがわかりました。
ファイとはいったいなにか?
不滅のあなたへでは、ファイという単語がでてきます。
黒いのによるとこのファイは人間の言葉でいうと
魂とか、感情と呼ばれるものになるそうです。
黒いの「目を閉じなりたいものを想像しなさい楽園にとらわれる前に私が迎えに行く」
6巻182ページ
ピオランの死の間際に行われた、黒いのとの会話です。
9巻の表紙では若いピオランがフシ(ジョアン)を背負っており、
馬に生まれ変わり、フシの役に立てている。
といった様子がわかります。
これは、非常にいいですね!!!
まさかおばあさんが正ヒロインの座を射止めるとは…。
ノッカーの目的とは
9巻ではカハクのノッカーは言葉を覚え、喋れるようになりました。
人はこれをこう呼ぶ…ヒダリー…
カハクのノッカーによりついにノッカーの目的が語られました。

大今良時「不滅のあなたへ」9巻68ページ
みんなというのは体に拘束されたファイ
身体を壊し、仲間の魂の解放を行っているというのが彼らの目的だったそうです。
ノッカーもまたファイであったのです。
黒いのが行っている世界の補完(フシが世界を再現できるようになること)と
ファイの解放はどう違うのか?
考えさせるものがあります。
黒いのもファイも死後の世界を「楽園」ととらえていることから、
ファイがとらわれる世界は恐らく良い世界?ではないかと考えます。
フシがやっているのは世界の補完
現状ではフシがやっているのは補完・再現にすぎません。
黒いのの目的も楽園送りを妨げることではなくあくまでもフシの
再現性を高めていくこと。
この最終目的が永遠の世界なのか?
フシは8巻のイルサリタ国ウガ城で城主の娘アンナの復活をしています。
(フシは意図をしていないけれども)
これは永遠のサイクルを作っているのでノッカーからすると許せないことになりそう。
ボン王子からの「仲間が不死身だったらどうする?
フシの答えは「もちろん嬉しい」
フシは救済をされたことにより知識を獲得してきているので
助けることを正しいと思っていそう。
ノッカーから人を救おうとすることとか生者の味方です。
最後は死からの解放に踏み込みかねないかもしれないですね。
明確なノッカーとの対立になりそう。
そもそもノッカーはなんなのか?
黒いの「器が壊れるとファイは解き放たれる
ファイは自分の意志によって自らのやりたいことをやり
行きたい所へ行けるのだ」
7巻36ページ
そうするとノッカーは自分の意思によって
魂の解放をしたいと思っている人たち。
ってことでいいんですかね。
フシは何匹も撃退しているのですが、そのノッカーたちも
ノッカーに戻る、もしくは楽園に撤退するの状態に陥っているのか?
不滅のあなたへの世界に存在している宗教の上の概念の神の世界の話でしょう。
ファイも3種類いるんですよね。
・解放をしたいノッカー達
・フシについてきているファイ達(マーチ、オニグマ、グーグー、トナリ、リガード)
・ボン王子には見えていた地縛霊のようなファイ達
やりたいことがあればそれぞれグループが分かれる感じで多様性があるということかな。
まとめ
思った以上に、ノッカーとフシの関係は煮詰まっているのかもしれないなと思いました。
フシ自体は否定される存在、人間を越えた神の領域に踏み込んでいくことになりそう。
そこまで踏み込んだ時作中で肯定されることはあるのだろうか…。
9巻では今までのフシの人間性の確率から次のステップの
補完、人ならざる領域への変化が描かれており面白かったです。
コメント