Amazonでの購入を少しお得にする方法

セール・お得情報

こんにちは、ライフハックレベルですが、
使わないともったいないので、キャッシュレスアプリのご紹介です。

ポイントキャッシュレスアプリは還元キャンペーンを実施中
還元率は3%~最大100%
Amazonギフトカードも対象に

絶対にお得なので、利用することをお勧めいたします。

スポンサーリンク

キャッシュレスアプリを利用するとお得になる

キャッシュレスアプリを利用すると大体20%程度の還元が受けられます。

PayPayの場合

第2段100億円キャンペーン 実施中

PayPay残高(PayPayに銀行口座から入金する)を利用すると
5月31日まで最大20%の還元

10回に1回の確率で最大1000円
(1000円以上なら一律1000円、以下ならばその金額と同等)
といった還元をやっています。

詳細キャンペーンリンク
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

PayPayはファミリーマート等のコンビニエンスストアだけでなく
LIBRO(リブロ)、やとらのあなといった
本屋さんでも利用することが可能です。
こういった店舗で本を購入している方にとっては20%の還元が受けられる可能性があり、とてもお得です。

 

LINEPayの場合

Payトクキャンペーンをやっています(4月30日まで)

詳細

Payトク
期間中に対象コンビ二でLINE Payをご利用頂くと、お支払い金額の15%(最大1,000円相当)を還元!

15.5%~程度の還元を受けることが可能です。
ジュンク丸善系のネット書店Honto、
同人誌の扱い等があるDlsiteで利用可能です。

また、LINEPayではAmazonギフトカードを購入することが可能です。
これが、Amazonがお得になるというからくりです。

ラインペイ解答

さらにお得情報を追記すると
金曜日はお得なキャンペーンをやっていたり、
LINEアプリ経由で購入すると数%Lineのポイントがつくことがあります。

例えば今やっているポチポチデラックスというキャンペーンでは
対象店舗で3000円以上の買い物をすると300円の付与となっています。
(キャンペーン開催時はLINEショッピングからキャンペーンの案内がきます)。
狸の皮算用ですが、ポイントを計算すると
3000円+300円(ポチポチデラックス)450円(3000円の15.5%)
同じ3000円のギフトカードを購入することであっても
Lineショッピングを経由するだけで750円も多くお買い物をすることが
可能になります。
キャンペーンを知っているか否かの差は大きいです。
(このキャンペーンはLINEで来る案内に対して参加するを
押さないとダメという罠があるのでご注意です)。

何でこんなことが起きているの?

増税に伴う還元需要を狙う

2019年10月ごろ消費税は増税を予定しています。
8%→10%。
同時に、景気対策として
国はキャッシュレス決済の利用者に対して9か月間還元を行います

一般社団法人キャッシュレス推進協議会
キャッシュレス・消費者還元事業

https://cashless.go.jp/

この期間があるため、キャッシュレス決済利用者は大きく増えます。

手数料を徴収するようになると儲かる

クレジットカードは店舗より手数料を徴収しています。
仮に将来、キャッシュレス決済が一般化するとした場合、
日常の小さな買い物まで含めた取引全てに手数料をかけられるとしたら、
その金額は非常に大きくなります。
今の時点でも世界で使われるカードがVISAとMASTERの2強なように
手数料のビジネスは最初に市場を握ることは非常に美味しいです。
ビッグビジネスのチャンスです。
そのため、各社は今は利用の手数料も取らない、
とにかく広げるために利用者に還元するといったことを盛んに行っている
いわばボーナスステージです。
還元されるポイントはお店は損するわけではなく、各サービスの会社が
ポイントを配っている状態です。

 

まとめ

なかなか、腰は上がりづらいかもしれないですが、
こういったサービスを利用すると少しお得にお買い物ができます
お金は大切ですので有意義にご活用ください。

ただし、還元されるものは企業のポイントです。
世界中と取引できる現金とは価値が違いますので、
使う分だけをポイント化することにご注意くださいね。
ポイントの付与も1~2か月後になりますのでポイントを
当てにして生活すると困るかもしれませんので余裕資金での
利用が良いと思います。

また、キャンペーン内容については、変更が多々あります。
そのため期限が終わっていた際などは
今のキャンペーンはどうなっているか?
必ず告知を読み、不明点は各サービスにお問い合わせください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました