イルミューイについて考えてみる(メイドインアビス)

イルミューイについてアイキャッチ メイドインアビス

こんにちは、漫画メイドインアビスに登場するイルミューイについての考察です。

ポイント・登場キャラクターイルミューイについての考察

・今どうなっているのか、願った願いとは

・ファプタとの関係は

この記事はネタバレを多く含みますのでご注意ください。

スポンサーリンク

初登場時のシーンは

キャラクターの詳細

名前:イルミューイ

年齢:不明

居住地:大穴のそばの原住民の村

バックボーン:

48話「すべての始まり」で原住民の村に住んでいた子供であったことがわかります。
ただし、子供を産めない体であり、大穴への追放が決まっていた。
(原住民ルールでは呪われている扱いであり、呪われたものは大穴に返す)
道案内としてガンジャ隊に同行することになります。

子供が産めないことがわかるというのはどうやって判断したのかはわかりませんね。
そうした文字を体に入れ墨として入れられてしまっています。
識字能力があるってことは、7,8歳~10歳ぐらいと年齢を推測します。

 

初めて名前が登場したのは

47話「村の秘密」でヴェコの回想で名前が登場しました。

ファプタ、イルミューイ画像

つくしあきひと「メイドインアビス」7巻158ページ

踏みにじられた
かわいそうな
わたしの
かわいい

イルミューイと
かなり意味深に登場しています
背景画像はファプタであり、ファプタと関係がありそう。

 

ヴェロエルコとの関係

イルミューイは村を追放され深い闇を抱えています。
深い闇の中で母の匂いを持つヴェコさんになつき、
闇の中で親子ともいえる深い絆を結びました。
回想で私のかわいい、かわいそうなイルミューイとなるのは、
ヴェコからみるとイルミューイの立場は子供であったのだと思われます。
(同様にヴェコも子供を産めない)

 

イルミューイの目は暗い

イルミューイは登場シーンのほとんどにハイライト(光)がありません。
(焦点があわないような感じの目)
現在のところ目に光が入っていたのは

ベラフに識字能力の高さを褒められたとき
ウサギ型の生き物(ヤドネ)を見つけた時
ヤドネの骨のネックレスを見た時
あとは微妙なところなのですが
最初にヴェコさんの匂いを嗅いでついてきた時(母の匂いを感じた)

欲望の揺籃を抱いて痛みがなくなった後
変形後も笑顔

 

イルミューイの願いとは

50話「欲望の揺籃」で確信したのですが、願いは母になるであったと考えています。
子供を産めないながら子供に準じる生物を産むことができるようになりました。
(失ったヤドネのようなヤドネじゃないような生き物)

そして、壊滅的な状況のガンジャ隊にとってこれが生命線に。
即ちガンジャ隊の母親になったのではないかなと。

メイドインアビス50話感想レビュー!ガンジャ隊絶望的すぎる
メイドインアビス50話の感想記事です、絶望的な状況に置かれ追い詰められていくガンジャ隊 果たして地獄で助かる道はあるのか…。とことん追いつめられます。

イルミューイとイルぶるの関係について

イルぶる外観

つくしあきひと「メイドインアビス」6巻56ページ

最終的にイルミューイが母親としてイルぶるになったのかなと推測します。
50話「欲望の揺籃」ではイルミューイが印象的なポーズ。
(2段階進化時)をしており。
それと比較すると

イルミューイ変化後

左足はもろなのかなという感じ。
顔の位置は上部も顔っぽいのですが、ヴェコさんが拘束されていた場所が
「目の奥」と呼ばれていて、降りていく描写があったので、
顔自体は下にあるのかな…と。考えました。

イルぶる自体は言葉の意味は
村が5割、ゆりかごが4割、母が1割。
イルミューイのイルがゆりかごと母の部分なのかなと。

 

母になるを願いだとすると

イルぶるの中で価値を循環させているとはいえ、
馴れ果てたちを守っています。
そして、ヴェコさんが何千年前の冒険者かわかりませんが、
そのサイクルを維持し続けているということは、願いは叶っているのでは。
と考えます。

目の光が揺籃を抱いた後変わってるんですよね。
不幸とはいえ、希望だったんじゃないかなぁ。

ファプタとの関係

よくわかりません。
かなり推測を含みますが考えていきましょう。

容姿がそっくりであること。
ファプタは価値の化身
ファプタから村はつぶす対象であること。

ファプタはイルミューイの娘なのかなと考えています。
価値の化身と呼ばれるのは、村人たちから価値を集めて
6層で行動できるだけの人間に仕立てたから。
(その代わりにイルミューイはイルぶるになった)
ヤドネ(うさぎっぽい)のがまざっているのはイルミューイの
子供だから。(50話で産んだのもヤドネに類するもの)

気になるのはヴェコさんが
自分は姫にお目通りが叶わなかった
と言っている点です。

7巻の66ページでは

地獄の中で何もかも麻痺して…
自分たちが地獄を作り出す側になってた…

といっているコマがあり、ここではファプタっぽいのが誕生しています。
その後に、暗がりの拘束されたと続きます。

何故、お目通りが叶わなかったのか。
普通に考えたらイルミューイからすればヴェコはお母さんであり、
子供が生まれたら是非見せたいだろう対象です。

うーん…。
もう一枚ぐらい想像越えてくる展開ありそうだなぁ…。
不仲になってしまってとかあるのかと思いましたが、
ヴェコさんは目の奥でずっと人の姿を保ったまま拘束しているってことは
他の馴れ果てよりも大切にされる存在だったでしょうし…。
ヴェコさんがわもイルミューイを命のギリギリまで大切に思ってます。

ファプタがイルぶるの破壊を望むとしたらお母さんの解放?
会うためだろうか。

まとめ

面白いですよ、次回更新はいつだろう。
イルミューイ自体はそれなりにハッピーな状態じゃないかと考えています。
6層で何千年もお母さんをしていられる。
そして、仮にファプタが娘だとすると欲しかった完璧な子供もうめている。
これはアビスにこなきゃ叶わなかった願いです。

馴れ果てたちもイルぶるがないと6層で生き残れるとは思えないので
この先イルぶるどうなるのかなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました