異世界おじさんの時系列と魔法を整理し考察していく

異世界おじさんの考察 KADOKAWA系

こんにちは、昨日感想記事をかいていたら
考察したくなってきてしまったので異世界おじさんについて考察していきます。
アイテムとか時系列の整理です。

スポンサーリンク

時系列を整理してみる

グランバハマル時系列

1200年頃? 封印都市ルバルドラムの結界がはられる。
1600年頃? メイベルの一族が凍神剣の護り手となる。
2000年1月  おじさん交通事故にあい、異世界転生
2000年〇月 魔毒龍ヴェノムドラゴンを撃破、ツンデレエルフさんと出会う
水の湧き出るツボ事件
メイベルと出会う
魔炎龍ブレイズドラゴン撃破
越冬祭、メイベルの訪問
封印都市ルバルドラムの結界破壊事件
アリシア一行との共闘
2003年11月30日以降 お祭り(越冬祭っぽいけれども同じかは不明)おじさん20歳に
メイベル暗殺未遂、ツンデレエルフさんが出会う

現実時間時系列

2000年1月 交通事故で昏睡
2017年秋 昏睡から目覚める
2017年秋 Youtuberデビュー
2017年11月30日 おじさん誕生日(35歳)
2017年12月 Youtube 200万再生達成
2018年2月 パートナープログラム改正(登録者1000に達成)

時系列を分析してみて

1600年といえば関ヶ原の合戦の時代ですので、
武士がグランバハマルに飛ばされているのは、
現実時間と同じ時間の流れである可能性が高そうです。
ルバルドラムの結界が貼られているのが800年前という描写があり、
メイベルの先祖が400年前、そしておじさんが2000年と考えると
400年周期にあてはまるのでさらに過去のニホンバハマルの人が
いた可能性はあるかもしれません。
1200年頃というと鎌倉時代なので陰陽師とか…?
安倍晴明は1000年頃みたいですが。

 

現実世界においては、Youtubeをやりながら3か月程度で登録者1000人達成。
また広告収入での生活を可能としており、Youtuberとしては順調に大成していますね。
そろそろコラボとかやりだす頃ですね。

異世界おじさんの世界の言語について

殆ど死んでいる先生は言語に一貫して規則を持たせているので
解読しようと思えば行けそうな気がするので分析してみようと思ったのですが
今のままだと難しいかな…。
厄介なのは数字もカタカナに置き換えておられるっぽい。

確定言語

イキュラス キュオラ
記憶忘却

イルレラーズ
「グランバハマル」トナ
ガルトエバリレクス
異世界
「グランバハマル」に
17年いたが ようやく帰ってきたぞ

イルザック
ラールラルラ
トーテルグベン
グベン軍10日目の慟哭

ミルドシャイネ
ザッドイルグ
俺はオークじゃありません

バハマル
在りし処

推察言語

イキュラス エルラン
記憶 表示 (エルランは頻繁に出てきており、見せる際に利用される)

 

不明言語

第一話
ワ-グレント・セルド!
ワーグレント・マグナ!
ワーグレント・ヒルド!
(魔法を使おうとした際に)

ザルベ
マディーラ
コルストナム、コルストナム
(検温できたナースさんに対して)

デル
ストーバ
トナ
ラベルト
ガル
(検温後ナースさんに対して)

1巻 おまけ
レグスウルド
スタッガ
(拘束魔法)

14話 
レイベリオ
ユール
エルラン
(メイベルが氷を操り過去を見せる)

 

読み取れるのは、トナが接続詞っぽいところぐらいですかね。
もう少し出てくれば規則がわかるようになるかもしれない。

 

モンスターや重要アイテムについて

龍の種類について

魔毒龍 ヴェノムドラゴン 2000年撃破済
魔雲龍 クラウドドラゴン 封印都市ルバルドラムで遭遇。倒したか不明。
魔炎龍 ブレイズドラゴン 2000年頃撃破済

 

指輪について

人魚の涙七色珊瑚の指輪  現実世界に持ち込み

天星石の指輪 7つしかない
1個目 ツンデレエルフさんに渡し 換金(道具屋行?)
2個目 メイベルに渡し装着中?

 

こうしてみるとおじさんは序盤からドラゴン系は撃破済。
特にブレイズドラゴンは凍神剣がないと倒せないという代物ですので、
無理くりとはいえ倒したのは凄いことっぽい。
また、世界に7つしかない天星石の指輪がすでに2個登場しており
ダンジョンで手に入れたといったセリフで片づけていますが
恐らく超希少品。
1個目はすでに市場に出てしまっているかと思われますが、
今後残りの5つも登場する可能性はありそう。

 

 

こうやって考えてみると、おじさんは
異世界転生ものらしく、本人は自覚のないまま大きな成果をあげていそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました